私たちは、犬や猫と共に生活している大の動物好きです。

あまりに犬猫が好きすぎて、NPOとして保護活動もしております。ただし、こちらのRefreeはNPOには関係がなく、あくまで商品の売上の一部をNPOに寄付することで活動を支えております。

 犬や猫と生活するうえで、どうしても問題となるのが「抜け毛」です。
どんなに犬や猫が好きでも、やはり抜け毛は衛生面でも影響があります。

このRefreeを開発しようと考えたのは、犬や猫がベッドに一緒に寝ていることで、ベッドに抜け毛がついてしまい、寝るときに抜け毛を吸ってしまいそうだったためです。

犬や猫の毛によって、アレルギーや喘息を起こす原因になっては一緒にいられなくなってしまいます。

また、外出するときに、毎回洋服にコロコロをして抜け毛を取ることも非常に手間でした。

そこで、このRefreeを開発しようと一念発起し、某洗剤の開発で有名な会社の社長にお願いし、ゼロから開発を行いました

 当初、アレルギーの人でも安心して使える「犬や猫の毛がつかなくなる洗剤」を開発しようとしておりましたが、何度実験しても思うような成果が得られませんでした。

似たような「毛のつきにくくなる洗剤」を購入して実際に何度も洗濯して実験しましたが、そちらの商品も実は全く効果がないことがわかりました。

なぜ効果が出ないのか?

それをひたすら研究し「洗濯洗剤は濯いだときに薬剤が流れてしまう」ためであること原因とわかりました。他社メーカーの商品も同じ理由で実際には効果がないこともわかりました。

洗濯洗剤で防げないのであれば、何か方法はないか?

犬や猫にも安心で、赤ちゃんがいても使用できる「ペットの毛がつきにくくなる方法」はないか?ということを日夜研究し、たどり着いたのが、このRefreeです。

直接、洋服やお布団、ソファーなどにスプレーすることで、布と犬や猫の毛の間にクッションを作り、静電気と油膜を抑えることで、手で払うだけでサラッと毛が落ちる、そんな商品にたどり着きました。

さらに、この薬剤を何%の割合で水分と組み合わせると一番効果があるのか?ペットへの影響はないのか?そのような実験や研究を重ねに重ねて、やっと今回発売するRefreeが出来上がりました。

 犬猫仲間に協力してもらい、いろいろな種類の犬や猫の毛を集め、何度も「付着しやすさ」「手で払った時の状態」「風で払ったらどうなるか』といった実験を行い、このRefreeが非常に優れた結果であることに自身を持ちました。

これだけの結果が出せるのであれば、私たちと同じように、犬や猫などのペットの毛に悩まされている人たちに喜んでいただける!そう信じております。

毎回スプレーするのは面倒、というところはありますが、毎回コロコロすることに比べたらずっと楽です。

 Refreeを手にしていただいたら、裏面も見てみてください。

表面のデザインばかりではなく、裏面の記載にもこだわりました。

裏面の肉球デザインで、私たちがどれほどこだわりを持ってこの商品を製造しているか、わかっていただけると思います。